【血と気の関係性♡】

こんにちは
愛されボディ&フェイスを作る
プロボディデザイナーのayumiです


本日も東洋医学

ちょいと、頭の中のクチャクチャを

1から整理して行きます^^

ゆる~い気持ちで

お付き合い下さいませ♡



~血~



『血』は 気に先導され

カラダのすみずみを巡ります……


『血』=血液とその成分、循環


…そして



気は『血』が脈内に流れるよう

コントロールして

脈外に流れ出ないように働くのです



気は 『血液』の中に入り込みカラダを巡り

必要なところで出してもらうといった

協力し合う関係でもあり…


こんな感じで~
血と気は助け合いカラダのすみずみを巡り

必要なところに 栄養素、酸素、を運び届け(全身 筋肉にも栄養を運び全身に熱を運び爪皮フ髪に潤いを与え精神を安定させ五感を維持する)

カラダの生命活動を行っているのです✨


『血』は 気に押され上昇したり

気にしたがって下降するように

『血』の正常な流れは

気によって 大きく影響されるの


だから『血』の不調とあらば、

気の状態も合わせて

考える事が必要で

切り離して考えることなんてできないのです✨


そしてやっぱり人のカラダは自然の一部✨


人から自然も切り離しては生きれない

スムーズな気血水の流れを保つために

自然のものをバランスよく

毎日の食事にとりいれましょ✨


血がよく巡っている人は顔色が良く

 筋肉が充実し皮フも髪も艶やかで

美しいです✨

どうせなら

カラダの中まで

美しくありたいですものね✨

probodydesigner  ayumi